どうも、日向夏です。
三度の飯よりアイドルソングが好きです。
広く浅く色々聴いてます。
梅雨の時期って憂鬱だからこそ音楽聴いてテンション上げていきましょう!
ではでは、さっそくアイドルソング紹介していきます。
(①もあれば、きっと②も③もあります)
今回はスターダストプロモーション所属の私立恵比寿中学編です。
通称エビ中。詳しく知りたい方は公式サイトを見てください。
(メンバーの説明する気0)
1.誘惑したいや
作詞・作曲 田村歩美(通称:たむらぱん)
私はこのたむらぱんの曲がめちゃくちゃ好きです。
『誘惑したいや』は片想いしたけれどその相手には好きな人はいて、苦しいけどあなたに近づきたいんだよ~!!みたいな曲です。(ざっくり)
余談ですが個人的には『ハイスコアガール』という作品に出てくる、日高小春さんにぴったりな曲だと思っています。
漫画もあるし、アニメもあるんですが三角関係の甘酸っぱいラブコメで昔のゲームも関連して出てくるので、30後半くらいのストリートファイターとか好きだった人は楽しめるのではないでしょうか。普通に昇竜拳しか知らないレベルの私も楽しめたので良い作品です。
2.ポップコーントーン
先ほどと同様、たむらぱん曲です。すき。
ポップコーンってなんやねんってなると思いますよね、ええ…私も思ってました。
でも聞けば聞くほど元気になれるというか、エビ中はメンバーが卒業したり亡くなったり色々な困難を乗り越えて今があるんです。
この映像の中には今は居ないメンバーがいます。
だから私はあなたのこと永遠に忘れないから
あなたも私を心の隅に置いてて
色々知ってから見るとなんか泣けちゃう…。明るい曲なのに泣けます。
この衣装と夏らしさが好きです。
3.星の数え方
作詞・作曲 invisible manners
ヒプノシスマイクとかの楽曲も提供しているお方です。
エビ中のバラードで最高の一曲だと思います。
まず、ハモリが…すごい綺麗で上手いんですよね。若者ぶるとエモい…。
歌詞も曲も歌も綺麗…もう聴いてください。
野外のライブ会場で星空の下歌ってほしい一曲です。
4.紅の詩
作詞・作曲 TAKUYA
初めて聴いたとき、あ…好き…ってなった一曲です。
後から調べたら、JUDY AND MARYのTAKUYAが作詞・作曲しているんですもの。
好きになるに決まってるじゃんって感じでした。
(初めて買ってもらったアルバムはJUDY AND MARYのBESTアルバムでした)
歌詞の意味が分からないけど、歌うと語彙感・リズム感良すぎて楽しい一曲です。
息継ぎ大事!
5.愛のレンタル
私立恵比寿中学/愛のレンタル<作詞・作曲:はっとり 編曲:マカロニえんぴつ> LIVEMIX
作詞・作曲 はっとり(マカロニえんぴつ)
これはわりと最近の曲ですね。
いやー、とにかくエロい!!
最年長 真山姉さんの色気が凄まじくて衝撃を受けました。
真っすぐ見ていいの?いいの?(*ノωノ)んんん??
振り付けもそんなに激しくないですが、手の振りとかセクシーですよね。
マカロニえんぴつというバンドのボーカルはっとりさんが作ってくださった曲です。
本当にありがとうございます(土下座)
因みにこの後マカロニえんぴつに興味を持って、いくつか聴きまして好きだと思った曲あったんで貼っときます。(゜-゜)レディオ
6.響
作詞 後藤まりこ 作曲 AxSxE
公式が作ってくれたMVがとにかく最高OF最高な一曲。
今いるメンバーもだけど、今までのエビ中メンバーも出ています。
もうエビ中の歴史をまとめたそんな素敵なMVを作ってくれた公式には感謝しかないです。泣いてるシーン見るとこっちも泣けてくる…。
曲自体も本当素敵で大好きです。
ここにいること 歌うことで 僕は僕なのです
難しいことはわかんない
すれ違うこともたまにはあるけれど
君でいてくれて ありがとう
ここまで見てくれた方がいたなら本当にありがとうございます。
全部聴いてくれたのならもっとありがとうございます。
素敵な一曲に出会えたのなら嬉しいです。
ではでは。
![「中卒」〜エビ中のイケイケベスト〜 [ 私立恵比寿中学 ] 「中卒」〜エビ中のイケイケベスト〜 [ 私立恵比寿中学 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0907/4547366270907.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 2750 円
- 楽天で詳細を見る